水圧マニピュレーター
-
駆動距離が少なくなった。
- 原因
- カートリッジ内の水が減少している可能性があります。
- 対処法
- 取扱説明書を参照して、水補充を行ってください。
-
ドリフトが使い始めに比べ大きくなった。
- 原因
- カートリッジ内の水が減少したことにより、チューブ内に気泡がある可能性があります。
- 対処法
-
気泡の位置が操作ハンドルに近い場合は、取扱説明書を参照して、水補充を行ってください。
気泡の位置が駆動部に近い場合は、弊社にて修理が必要です。
油圧マニピュレーター
-
操作しても、駆動部が全く動かない。
- 原因
- 駆動部が顕微鏡に接触していませんか?
- 対処法
- 接触しないように、駆動部の位置を調整してください。
- 原因
- 駆動部から液体(オイル)が漏れていませんか?
- 対処法
- 部品劣化が考えられるため、弊社にて修理が必要です。
-
ジョイスティックの動きが遅れる。
- 原因
- ジョイスティックの動く範囲を大きくしすぎていませんか?
- 対処法
- 取扱説明書を参照して、可動比調整部を最適な位置まで締めてください。
-
操作した際に、フォーカスがずれてしまう。
- 原因
- 駆動部が斜めにセットされていませんか?
- 対処法
- 駆動部は正面から見て、真っ直ぐな状態で取り付けてください。
手動式マニピュレーター
-
Z軸で設定した位置から自然に下がってしまう。
- 原因
- 操作ハンドルの重さ(硬さ)調節が弱くなって、駆動部が自然落下している場合があります。
- 対処法
- 製品の製造時期により対処法が異なるため、型式・シリアルナンバーをご確認のうえ、弊社までご連絡ください。
-
操作ハンドルが外れてしまった。
- 原因
- セットビスの緩み、または駆動量以上に操作ハンドルを操作した場合に、外れてしまいます。
- 対処法
- 弊社にて修理が必要です。
-
操作ハンドルを回転させても駆動しない。
- 原因
- 駆動部が何かに接触していませんか?
- 対処法
- 接触している場合は、駆動部の位置を調整しなおしてください。
- 原因
- パーツの劣化や、グリスの劣化などが考えられます。
- 対処法
- 弊社にて修理が必要です。
-
ハンドルが空回りする。
- 原因
- 操作ハンドルの緩みが考えられます。
- 対処法
- 製品の製造時期により対処法が異なるため、型式・シリアルナンバーをご確認のうえ、弊社までご連絡ください。
- 原因
- パーツの劣化や、グリスの劣化などが考えられます。
- 対処法
- 弊社にて修理が必要です。
電動マニピュレーター
-
駆動部が動かない。
- 原因
- パーツの劣化や、グリスの劣化などが考えられます。
- 対処法
- 弊社にて修理が必要です。
- 対処法
-
MM-94(B)の場合は、取扱説明書を参照して、非常用手動ハンドルを操作してください。
MM-92以前の機種の場合は、弊社にて修理が必要です。
オイル式インジェクター
-
吸引を止めても、吸引をし続けてしまう。
- 原因
- インジェクションホルダーのシリコンパッキンの劣化が考えられます。
- 対処法
- 取扱説明書を参照して、新しいシリコンパッキンに交換してください。
- 原因
- チューブ接続の緩みが考えられます。
- 対処法
- チューブ用金具とインジェクターの接続を締めなおしてください。
- 原因
- PTFEチューブ(CT-1)が切れかかっている。
- 対処法
- 弊社にて修理が必要です。
- 原因
- シリンジ内のプランジャーから漏れがある。
- 対処法
- プランジャーにシリコングリスを薄く塗ってください。
-
注入・吸引の反応が悪い。
- 原因
- インジェクションホルダーの中に、シリコンパッキンのカスやガラス管の破片が詰まっていませんか?
- 対処法
- 取扱説明書を参照して、クリーニングロッドでホルダー内の詰まりを押し出してください。
- 原因
- シリンジ、チューブ、インジェクションホルダーの中に気泡が入っていませんか?
- 対処法
- 取扱説明書を参照して、気泡を抜いてください。
- 原因
- インジェクションホルダー内部に装着されているシリコンパッキンが磨耗していませんか?
- 対処法
- 取扱説明書を参照して、新しいシリコンパッキンに交換してください。
- 原因
- マイクロピペット先端部に、気泡、ゴミなどが詰まっていませんか?
- 対処法
- マイクロピペットを交換してください。
- 原因
- 操作ハンドルにアソビがありませんか?
- 対処法
- 弊社にて修理が必要です。
-
シリンジの中に気泡ができてしまい、抜いてもまた繰り返してしまう。
- 原因
- 三方活栓または、チューブ用金具(CI-1)の接続部分に緩みがありませんか?
- 対処法
-
取扱説明書を参照して、接続を締めなおしてください。
それでも気泡ができる場合は、三方活栓を交換してください。
- 原因
- シリンジの気密性が悪くなっている場合があります。
- 対処法
- シリンジ内部にシリコングリスを塗り直してください。
-
所有しているインジェクションホルダーに対応した、シリコンパッキンを教えてください。
- 原因
- -
- 対処法
- 製品情報ページの インジェクションホルダー用 シリコンパッキン の項目をご参照ください。
-
インジェクションホルダーの清掃方法を教えてください。
- 原因
- -
- 対処法
- YouTube の説明動画(Oil Injector - Cleaning of Injection Holder -)をご参照ください。
-
オイルの充填方法を教えてください。
- 原因
- -
- 対処法
-
三方活栓が外付けのタイプ(IM-9B など)
YouTube の説明動画(Oil Injector - Fill up Oil -)をご参照ください。
三方活栓が内蔵型のタイプ(IM-21)
YouTube の説明動画(IM-21 - Fill up Oil -)をご参照ください。
-
O リングの交換方法を教えてください。
- 原因
- -
- 対処法
- YouTube の説明動画(Oil Injector - Exchange of O-ring -)をご参照ください。
空圧式インジェクター
-
ハンドルを回しても圧力がかからない。もしくはマイクロピペット先端から溶液が勝手に吸い上がる。
- 原因
- フィッティングにチューブはしっかり接続されていますか?
- 対処法
-
取扱説明書を参照して、チューブの接続を確認してください。
チューブを接続する際には、必ず一番奥(10mm程)まで差し込んでください。
- 原因
- インジェクションホルダーの中に、シリコンパッキンのカスやガラス管の破片が詰まっていませんか?
- 対処法
- 取扱説明書を参照して、クリーニングロッドでホルダー内の詰まりを押し出してください。
- 原因
- インジェクションホルダー内部に装着されているシリコンパッキンが磨耗していませんか?
- 対処法
- 取扱説明書を参照して、新しいシリコンパッキンに交換してください。
- 原因
- シリンジ内部に液体を誤吸引した可能性があります。
- 対処法
- 弊社にて修理が必要です。
-
インジェクションホルダーの清掃方法を教えてください。
- 原因
- -
- 対処法
- YouTube の説明動画(Pneumatic Injector - Cleaning of Injection Holder -)をご参照ください。
-
O リングの交換方法を教えてください。
- 原因
- -
- 対処法
- YouTube の説明動画(Pneumatic Injector - Exchange of O-ring -)をご参照ください。
-
フィッティングの交換方法を教えてください。
- 原因
- -
- 対処法
- YouTube の説明動画(Pneumatic Injector - Exchange of Fitting Parts -)をご参照ください。
電動インジェクター
-
インジェクション動作が終了しているが、先端部より薬液が出てしまう。
- 原因
- バランス機能がONになっていない可能性があります。
- 対処法
- バランス機能をONにしてください。
-
マイクロピペット内部での液面のバランスが取れない。
- 原因
- バランス機能がONになっていない可能性があります。
- 対処法
- バランス機能をONにしてください。
- 原因
- マイクロピペットに充填した薬液の量が、少なくありませんか?
- 対処法
- マイクロピペットに充填する薬液の量を多めに充填してください(先端から素管部分位まで)。
-
インジェクションホルダー先端部より、圧力がかからない。
- 原因
- インプットホースの接続が緩くありませんか?
- 対処法
- インプットホースをしっかりと締め付けてください。
- 原因
- アウトプットチューブの接続が緩くありませんか?
- 対処法
- アウトプットチューブをしっかりと締め付けてください。
- 原因
- IM-300のタイマーモードにおいて、時間の設定がされていない可能性があります。
- 対処法
- IM-300のタイマーモードにて、時間の設定を行ってください。
- 原因
- IM-300の圧力調整モードにおいて、圧力の設定がされていない可能性があります。
- 対処法
- IM-300の圧力調整モードにて、圧力の設定を行ってください。
-
インジェクション後、注入した薬液が戻ってしまう。
- 原因
- マイクロピペットに充填した薬液の量が、少なくありませんか?
- 対処法
- マイクロピペットに充填する薬液の量を多めに充填してください(先端から素管部分位まで)。
プーラー
-
電源をONにした直後にヒューズが切れる。
- 原因
- 制御基板が故障している可能性があります。
- 対処法
- 弊社にて修理が必要です。
-
ヒーター出力を同じに設定しても、同じようなマイクロピペット/電極が引けない。
- 原因
- ヒーターが劣化している可能性があります。
- 対処法
- ヒーターレベルを上げてみてください。
- 原因
- ヒーターの取付部に汚れがある可能性があります。
- 対処法
- ヒーター取付板と、炉側の接触部に汚れがある場合、紙やすりで研磨してください。
やけどの危険がある作業です!必ず取扱説明書の注意事項をご確認ください。
- 原因
- ヒーター巻線に接触箇所がある可能性があります。
- 対処法
- ペンチなどで接触部が離れるように整形するか、新しいヒーター【PC-10H】に交換してください。
やけどの危険がある作業です!必ず取扱説明書の注意事項をご確認ください。
- 原因
- ヒーターの発熱にムラがある可能性があります。
- 対処法
- ヒーターの発熱量は、空調等の風を受けると発熱量が安定しません。 また、装置周辺の温度や湿度からも影響を受けます。 できるだけ、環境変化の少ない場所でのご使用をお願い致します。
-
製作したマイクロピペット/電極の上側と下側では形状は同じ?
- 原因
- -
- 対処法
- 設定によっては、引いたマイクロピペット/電極の上側と下側はほぼ同じ形状になりますが、上側のマイクロピペット/電極は、引き終わった後もヒーター内部に残るため、残熱量によってある程度影響を受ける事や、上側は同じ位置に留まり下方向へ引っ張られる事から、上側と下側では形状が変化してきます。特に、二段引きの場合では設定によって上側と下側でできるマイクロピペット/電極の形状が完全に異なってきます。
-
スライダーが最上部まで上がらない。または上げる時に抵抗を感じる。
- 原因
- スライダーの調整が崩れている可能性があります。
- 対処法
- でき上がるマイクロピペット/電極に影響がある場合は、修理をする必要があります。